忍者ブログ
徒然なるままに書き記した戯言集です(^^;)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 9月27日~30日の四日間、関西旅行に出かけた。
 これは奈良にいる友人に会うのと、その友人が名古屋の焼肉店から依頼を受けてイメージキャラクターデザインをしたので、そのお店を見に行くためだった。
 こちらの仕事が終わり退社したので、やっと会いに行く都合がついた。

 9月27日

 まず秋葉原に出た。デジカメで写真を撮ろうとしたら、家でフル充電したにもかかわらずもう電池切れをおこしている。2ヶ月前に茨城県大洗町に行った時以来、電池の消耗が激しくなったので、これは機械的な問題ではなく充電池の問題だと考えた。思えばこの充電池も長い間使っている。そろそろ限界なのかもしれない。
 秋葉原のヨドバシカメラで新しい充電池を買おうと思った。電池売り場に行った。しかし同じタイプの充電池見当たらない。僕が使っているのは「ニッケル水素電池」というタイプ。見当たらないということは生産中止・・・・?(^^;)。
 7年前に買ったデジカメはその当時ですでに型落ち品だった。値段が安かったという理由で買ったが、型落ち品にはこういうリスクがあったとは・・・(^^;)。
 仕方なく使い捨てカメラを買う。27枚撮り2個パックで980円だった。昔は1個でこの値段だったが、デジカメ全盛の今ではずいぶん安くなったものだ。

 使い捨てカメラを買って万世橋へ行く。万世橋の傍には煉瓦造りの鉄道の高架がある。ここはその昔、「万世橋駅」があった場所だった。

 

 万世橋駅は、東京駅を設計した辰野金吾による煉瓦造りの豪華な駅で、その開業は東京駅開業(大正3年・1914年)よりも前の明治45年(1912年)だった↓。
http://www.tanken.com/manse.html

 しかし大正12年(1923年)、関東大震災によって駅舎は消失、その後その場所には、昭和11年(1936年)に「鉄道博物館」が開業した。
 その鉄道博物館も平成18年(2006年)に閉鎖。さいたま市に移転されることになった。
 そして現在はその跡地に「JR神田万世橋ビル」が建ち、煉瓦造りの高架にはシャレオツな店舗が入り、「mAAch ecute(マーチエキュート) 神田万世橋」となった。

 

 シャレオツな店舗が入るのは少々鼻持ちならなかったが、しかしそのおかげで旧万世橋駅の中に入ることが出来るようになったので、これは感謝しないといけない。
 写真は神田川沿いに張り出した通路。もちろんここにも自由に入ることが出来る。

 

 交通博物館があった場所は建物が完全に撤去され、高架下を利用してシャレオツな店舗が入っている。店舗に入ると、旧万世橋駅の面影が色濃く残っているので、当時の雰囲気が楽しめる。

 

 高架下からなんとホームに上がれる出入り口がある。数年前なまでは考えられなかったことだ。歴史的建造物のため、構内はフラッシュ撮影が禁止されている。そのため写真が暗くなっている。

 

 当時の階段。何だか趣がある。

 

 階段の上から見下ろすように撮影。

 

 ホームはテラスとして利用されていた。奥にはレストランがあり、テラス越しに電車が通るのを眺めることができる。

 

 秋葉原電気街が見える。今自分が旧万世橋駅のホームに立っていることがなかなか信じられなかった。

 

 秋葉原から東京駅に向かう。東京駅は現在も残る煉瓦造りの駅。しかし戦時中は空襲により半壊し、改修されたものになっていた。しかし数年前から復元作業が行われており、1年前に大正時代の外観が復元された。なんだか異国の駅みたいでスゲーッ(^^;)。
 しかも当時は東京駅と同じ煉瓦造りの豪華な駅が近距離で並んでいたからさらにスゲーッ!(^^;)。

 夕方、東京駅から新幹線で名古屋に向かう。名古屋で一泊して翌日は名古屋観光と焼肉屋へ行くことにする。


 9月28日

 友人がイケージキャラクターデザインを担当したお店は「炭火焼肉 一気」という。名古屋駅近くの「駅前店」と大曽根駅近くの「大曽根店」の2つがあるらしい。友人が担当したのは「大曽根店」らしい。

 友人のブログ記事↓。
http://blog.goo.ne.jp/p27400201/e/5ed8cf54dfdc2f466c873c125d2ecdbf

 朝早く「大曽根店」に向かった。とりあえずは名古屋観光の前に場所を確認しようと思った。
 大曽根駅を出て3分ほど歩いたところに店はあった。

 

 「炭火焼肉 一気」大曽根店に着く。しかし様子がおかしい。

 

 友人のブログでは、店内いたるところに友人デザインの絵があったのに、それが無い。開店時間前だからかと思ったが、店内を覗くと調理の設備が見当たらない。どう考えても閉店状態だ。
 後でネットで調べたところ、営業は「大曽根店」から「駅前店」に移転したらしい。

 

 朝食がまだだったので近くの店に入る。
 名古屋は喫茶店の激戦区で、独特の文化があると聞いていた。コーヒーのモーニングセットを頼むとメチャメチャいっぱいにセットの食べ物が付いてきて、それがどう考えてもコーヒーの値段以上らしいという。名古屋観光に来たのはそれが楽しみでもあった。
 お店の名前は「コーヒーショップ ぽてと」。地元の人たちが集まる憩いの場のような喫茶店だった。

 

 早速、コーヒーのモーニングセットを注文した。そして来たのが上の写真の状態だった。店内でフラッシュをたく訳にはいけないので写真が暗いけど(^^;)。
 コーヒーに厚切りのバタートースト、ゆで玉子、そしてデザートのヨーグルトにブルーベリーソースがかかっている。これが全部でなんと350円!メチャメチャ・・・いや名古屋弁で「めちゃんこ安いがな!(^^;)」。
 名古屋人は「東京でコーヒーを注文すると、値段が高いしそのくせ何も付いてこないからすごく損した気分になる」という。その理由がよく分かった(^^;)。

 大曽根から名古屋城に向かった。

 

 名古屋城の城址公園から名古屋城を望む。お堀と緑と城が綺麗!。

 

 入場料を支払い城内に入る。城の上の金の鯱がよく見える。

 

 名古屋駅に戻り周辺をうろつく。
 歩道上に「7(ナナ)m級の女型の巨人」発見!と思ったら名古屋名物の「ナナちゃん」でした(^^;)。



 「炭火焼肉 一気」駅前店に向かう。開店は午後5時から。
 写真を撮るなら客がいないほうがいいと考え、開店と同時に入ろうと思った。

 

 店の入口の置き看板。友人デザインの「牛くん」が描かれている。
 お店は2階なので階段を上がる。そこには女子高生軍団が開店を待っていた。どうやら部活帰りらしい。しかし最近の女子高生は学校帰りに制服姿のまま焼肉屋に寄るのか?それとも名古屋の女子高生が特殊なのか?(^^;)。

 お店のシステムとして、複数人で入って食べ放題コースを頼むのが基本になっていた。一人での食べ放題コースはお断りしているらしい。店員さんに「普通の食事として入りたい」と頼んでお店に入れてもらった。やれやれ、一人焼肉は肩身が狭いなぁ(^^;)。

 

 牛タンと牛カルビを注文。炭火で焼くためか、肉がフワッとしてジュワッとしてンマ~イ!(^^)。
 斜め前の席に先ほどの女子高生軍団がいる。食べ放題コースでガンガンおかわりをしている。焼肉の匂いが制服に付くぞ!(^^;)。

 

 店員は、友人デザインの「牛くん」がプリントされているTシャツを着ている。。店員に「これを描いたデザイナーに明日会いに行くので、写真を撮らせてほしい」と頼んだ。快く承知してくれてパチリ!これで友人も喜ぶぞ!(^^)。
 このTシャツはレジで販売もしている。僕は1着買った。


 食事に満足してお店を出る。ちょうど写真を撮り切ったので、駅前のビッグカメラに現像に出した。
 友人に写真を見せるには現像にだしてプリントをしなければばならない。デジカメに慣れると、この現像に出す手間が面倒だ(^^;)。ビッグカメラに現像を出すと1時間くらいでプリントができるから助かる。

 明日はいよいよ友人が住む奈良へ行く。会えるのが楽しみだ!(^^)。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(04/16)
(04/15)
(04/06)
(03/03)
(03/03)
(08/10)
(01/16)
(01/14)
(10/28)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
伊原 達矢
HP:
性別:
男性
職業:
しがない漫画家
バーコード
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]