忍者ブログ
徒然なるままに書き記した戯言集です(^^;)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 年末から部屋の大掃除をしているが、年が明けた今になってもまだ終わらない(^^;)。
 漫画家という商業柄、僕の部屋には漫画本がいっぱいある。あり過ぎて整理するのがメチャメチャ大変だ。
 この「漫画本が多い」というのが罠だ。多くの人が経験していると思うけど、部屋の片付けをしている時にその辺に置いてあった漫画本をちょっと見てしまい、ちょっとだけと思ったつもりが何冊も読破してしまったというものだ。
 僕もうっかり「ガラスの仮面」(美内すずえ・著、白泉社)の1巻を何の気なしに見てしまったことから悲劇は始まった(^^;)。

 「ガラスの仮面」粗筋

 見た目性格も平凡、取り得もほとんど無いが、演劇をする時だけはまるで別人のように実力を発揮する少女、北島マヤ
 映画監督の父と女優の母を持つサラブレット、演劇において抜きん出た才能を持つ少女、姫川亜弓
この2人の少女が、往年の大女優、月影千草の指導を受け、幻の名作舞台「紅天女」を演じることを目指す物語。

 1巻をちょっと見るだけのつもりだったのに、気が付けば夢中になって読み続けている(^^;)。何度も読んでストーリーを知っているはずなのに、本を手放すことができない。したがって掃除もストップしたままだ(^^;)。だが読み直してみて、いろいろ気付いたことがあった。

 「ガラスの仮面」は25巻あたりから、美内先生が単行本にする際に原稿を改稿するようになった。巻を進むごとにその改稿は大規模なものになり、ほとんど単行本書き下ろしぐらいになるらしい。そのため単行本がなかなか出なくなり連載も長期休載することもある。その結果、漫画の中の時間と現実の時間が大幅にズレることがある。
 その最たるものが、35巻~41巻の内容。
 「紅天女」候補としての資格を得た北島マヤ姫川亜弓は、「紅天女」の故郷である「紅梅の谷」で修行をすることになった。
 「紅天女」を理解するために月影千草は2人に特訓をする。そして2人のうちどちらが「紅天女」役を演じることになるかは、東京に戻って「試演」をして決定するのだという。
 東京から「紅梅の谷」に向かうのに、新幹線を使った。この時の新幹線は「0系(1番最初の型でダンゴ鼻のやつ)だった。しかし「紅梅の谷」で2ヶ月修行したあと東京に帰る時乗った新幹線は「100系(0系よりラインがシャープ。ライトが細目)だった(^^;)。
 東京から「紅梅の谷」に向かった時が、単行本35巻、初版1988年8月31日。そして「紅梅の谷」から東京に戻る時が、単行本41巻、初版1998年12月25日だ。漫画の中ではたった2ヶ月の話に10年を費やしている(^^;)。そりゃ新幹線もリニューアルするよ(^^;)。
 「紅梅の谷」で2ヶ月過ごしたら、現世では10年も経っていたというのは、「紅梅の谷」の持つ魔力なのか・・・?(^^;)。
 そのせいか、「紅梅の谷」から東京へ戻ってきたキャラクターたちが携帯電話を使っているのがすごくヘンな感じ。お前ら「紅梅の谷」に行く前(2ヶ月前)は、ほとんど黒電話の世界だったじゃん!(^^;)。

 現在、単行本は42巻まで刊行、内容は、「紅天女」の試演前でストップしている。果たして再開されるのはいつの日か・・・?。美内先生、カムバック!(^^;)。

 数年前、元・美内先生のスタッフだった現役バリバリの少女漫画の先生と知り合いになった。仮に「T先生」としておこう。T先生は「ガラスの仮面」をどっぷりと手伝っていたという。その時のエピソードをいろいろと聞いた。
 仕事をしていて修羅場になった時、食事を摂る時間もないので食事担当のスタッフが人数分のおにぎりを作って机の上にある棚の上に置いた。しかし仕事が忙しいため、皆なかなかおにぎりを取ろうとしない。T先生はこの時は新米スタッフだったのでお腹が空いていても、先輩スタッフがなかなか手に取らないためにおにぎりに手を出せなかったという。そしておにぎりは、電気スタンドの熱を受けてみるみる腐っていったらしい(^^;)。
 他にも、美内先生は原稿を描きながら、「紅天女」の舞を舞うらしい。自分でいろいろ動きながら確認をしているのだとか。だからスタッフたちは読者よりも先に、原作者の手によって「紅天女」の全貌を知ることができるという(^^;)。

 さすが少女漫画の金字塔「ガラスの仮面」!一筋縄にはいかない作品だ!おそろしい本・・・!(^^;)。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(04/16)
(04/15)
(04/06)
(03/03)
(03/03)
(08/10)
(01/16)
(01/14)
(10/28)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
伊原 達矢
HP:
性別:
男性
職業:
しがない漫画家
バーコード
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]