徒然なるままに書き記した戯言集です(^^;)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、用事で都内へ出た。
用事が済んでから、あちこち写真を撮りまくった。
まずは代々木。代々木駅西口のすぐそばに「代々木会館ビル」がある。
ここは今から40年前のテレビドラマ「傷だらけの天使」のロケ地だった。通称「エンジェル・ビル」と呼ばれている。
ドラマには水谷豊が登場するが、萩原健一の「相棒」役だった。
放送から49年経っているため、ビルが老築化している。数年前から解体の話が出ているという噂があるが、まだ僅かながら入居者がいるために計画は進んでいないようだ。
写真は5年前の2009年12月21日撮影のもの。この頃から比べると現在は、屋上の鉄柵が崩れ、ドラマの中で修(萩原健一)と亨(水谷豊)が住んでいた屋上のペントハウスが崩壊している。
現在のペントハウス。見るも無残だ。
5年前の状態。老築化しているとはいえ、まだ当時の面影を残していた。
ペントハウスのアップ。見ているだけで悲しくなってくる(T_T)。
建物横の駐車場から撮影。
ペントハウスのアップ。見事なまでの廃墟っぷりだ(^^;)。
ビルを解体する前に、自然崩壊するんじゃないかと思えるほどの老築化。でもそのほうが「傷だらけの天使」らしいのではと思う。
そんな思いを持ちながらも、この場を後にした。
JR総武線代々木駅の隣りは千駄ヶ谷駅。ここには神宮外苑があり、その中に「国立競技場」がある。
今から50年前の1964年、ここで東京オリンピックが開催された。2020年の東京開催では改築され、新しい国立競技場が出来るらしい。デザイン案を見たことがあるが、デザイナーは外国人で、SF映画のセットのような感じだった(^^;)。そんなもんにするんだったら、今の面影を残したまま補修すればいいんじゃないのかと思う。
競技場の上には聖火台がある。これは当時のもの?レプリカ?それとの全然別のもの?(^^;)。
国立競技場の隣りには「絵画館」がある。
ここは「ウルトラセブン」第28話「700キロを突っ走れ!」でラリーのスタート地点として使われた。
現在でも当時の面影がそのまんま残っている。
神宮外苑を離れ、東宮御所横の坂を下りていく。その先に西洋風の見事な門がある。
東京ディズニーランドかと見紛うその建物は「迎賓館」だ。とても日本の風景とは思えない(^^;)。
門の間からデジカメで撮影。
数年前、NHK「ブラタモリ」でタモリが迎賓館の中に入っていったけど、羨ましかったなぁ・・・(^^;)。
というわけで代々木から四谷まで歩いて、いろいろ撮影出来ました。楽しかったなぁ!(^^)。
用事が済んでから、あちこち写真を撮りまくった。
まずは代々木。代々木駅西口のすぐそばに「代々木会館ビル」がある。
ここは今から40年前のテレビドラマ「傷だらけの天使」のロケ地だった。通称「エンジェル・ビル」と呼ばれている。
ドラマには水谷豊が登場するが、萩原健一の「相棒」役だった。
放送から49年経っているため、ビルが老築化している。数年前から解体の話が出ているという噂があるが、まだ僅かながら入居者がいるために計画は進んでいないようだ。
写真は5年前の2009年12月21日撮影のもの。この頃から比べると現在は、屋上の鉄柵が崩れ、ドラマの中で修(萩原健一)と亨(水谷豊)が住んでいた屋上のペントハウスが崩壊している。
現在のペントハウス。見るも無残だ。
5年前の状態。老築化しているとはいえ、まだ当時の面影を残していた。
ペントハウスのアップ。見ているだけで悲しくなってくる(T_T)。
建物横の駐車場から撮影。
ペントハウスのアップ。見事なまでの廃墟っぷりだ(^^;)。
ビルを解体する前に、自然崩壊するんじゃないかと思えるほどの老築化。でもそのほうが「傷だらけの天使」らしいのではと思う。
そんな思いを持ちながらも、この場を後にした。
JR総武線代々木駅の隣りは千駄ヶ谷駅。ここには神宮外苑があり、その中に「国立競技場」がある。
今から50年前の1964年、ここで東京オリンピックが開催された。2020年の東京開催では改築され、新しい国立競技場が出来るらしい。デザイン案を見たことがあるが、デザイナーは外国人で、SF映画のセットのような感じだった(^^;)。そんなもんにするんだったら、今の面影を残したまま補修すればいいんじゃないのかと思う。
競技場の上には聖火台がある。これは当時のもの?レプリカ?それとの全然別のもの?(^^;)。
国立競技場の隣りには「絵画館」がある。
ここは「ウルトラセブン」第28話「700キロを突っ走れ!」でラリーのスタート地点として使われた。
現在でも当時の面影がそのまんま残っている。
神宮外苑を離れ、東宮御所横の坂を下りていく。その先に西洋風の見事な門がある。
東京ディズニーランドかと見紛うその建物は「迎賓館」だ。とても日本の風景とは思えない(^^;)。
門の間からデジカメで撮影。
数年前、NHK「ブラタモリ」でタモリが迎賓館の中に入っていったけど、羨ましかったなぁ・・・(^^;)。
というわけで代々木から四谷まで歩いて、いろいろ撮影出来ました。楽しかったなぁ!(^^)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(04/16)
(04/15)
(04/06)
(03/03)
(03/03)
(08/10)
(01/16)
(01/14)
(10/28)
(10/28)
最新記事
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(03/03)
(02/14)
(01/29)
(01/01)
(08/18)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(08/03)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)