忍者ブログ
徒然なるままに書き記した戯言集です(^^;)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 原稿の下描きをマクドナルドでやっていたら、家でするよりもはかどって、予定よりも早く描き上げてしまった(^^;)。

 昼過ぎ、マクドナルドを出て近くの公園を散策する事にした。

06-11-02a.jpg 都内有数の緑が多いだだっ広い公園、家からは距離があるので、ここに来るのも久し振りだった。
 深い森と広い池、ここが都内である事を一瞬忘れさせてしまう。

 曇り空のため少々肌寒かったが、時折差し込む日差しが柔らかな温もりを感じさせてくれた。
緑が多い中にもチラホラと紅葉が見えている。月末ぐらいにはその割合が大きく占める事になるだろう。

 普段、不健康な生活をしているので、こういう所で良い空気を吸ってリフレッシュをしようと思った。気分転換にもなるし(^^)。


06-11-02b.jpg 公園に入ると猫に出くわした。首輪が無い。野良猫か?しかし毛並みは綺麗なので、元々飼い猫だったのが何らかの事情でこの公園に入り込んで生活するようになったのかも。

 この公園は迷いこんで入ってきた動物達の住処となっている。迷い猫だけでなく、犬だったりニワトリだったり(^^;)。池にはカミツキガメが入ってきたり、一時期はワニがいるとして大騒ぎになった事も(^^;)。

 ごくたまに人間が生息する事もあるらしいとか・・・(^^;)。


06-11-02c.jpg 06-11-02d.jpg

 池の方に向かった。橋から池を覗き込むと、デカい鯉がワラワラと集まっている。
 この公園は確か自然保護区になっていて、この池自体も釣り禁止になっている。そのためかスクスク育って、殆どの鯉が45センチオーバーだ。
 時折見かける錦鯉、これは持ち主が勝手に放流したものなのだろうか・・・?(^^;)。

06-11-02e.jpg とにかく池がだだっ広い。
 池を取り囲むように木の歩道が通っている。ここを歩くだけでも結構な運動になる。時たまウォーキングをしているオバサンたちとすれ違う。ここをコースとして利用している人が結構多い。

 歩道を歩いていると、茂みの奥から楽器演奏の音が流れてくる。これだけ広い公園なら、大きな音を出してもさほど気にならない。
 特に金管楽器などは自宅ではまず練習は無理だし、専用の施設が無いと練習が難しいので、こういう所が練習場所として選ばれるのだろう。
 時折、プァーと間抜けな音が聞こえてくるのも何ともご愛嬌だ(^^;)。

06-11-02f.jpg 06-11-02g.jpg

 夕方近く、水鳥たちが岸辺に集まってきた。中にはアヒルも紛れ込んでいる(^^;)。
 位置的に逆光だったので、普通に撮った写真が何ともイイ感じに仕上がった。僕の好きな映画「黄昏」(ヘンリー・フォンダ主演)のワンシーンようだ。

 仕事も予想以上に進み、気持ちの良い散策も出来たので、何だか充実した1日だった。
 毎日こんな気分で仕事が出来たらいいなぁ・・・(^^;)。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(04/16)
(04/15)
(04/06)
(03/03)
(03/03)
(08/10)
(01/16)
(01/14)
(10/28)
(10/28)
最新TB
プロフィール
HN:
伊原 達矢
HP:
性別:
男性
職業:
しがない漫画家
バーコード
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]