徒然なるままに書き記した戯言集です(^^;)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普通自動車免許を取った。
埼玉県民は鴻巣市の運転免許センターまで行って試験を受けなければならない。しかし地元八潮市からでは鴻巣市までメチャメチャ遠い(^^;)。
電車を乗り継いで2時間、やっと鴻巣市の運転免許センターにたどり着く。受付が朝8時30分~9時15分なので、相当早い時間で出なければならなかった。
試験は9時30分から50分間、100問の筆記試験。2、3問迷った問題があったが、まぁ大丈夫だろうと思った。
試験修了後、1階ロビーで待機。電光掲示板で合格者の受験番号が発表される。掲示板が点灯すると、自分の受験番号があった。合格だ!。
今まで教習所通いと仕事の追い込みが重なって大変だったけど、それがやっと報われた。
合格者のみ試験会場に戻り、免許証発行までの手続きを行う。そのとき、試験の結果(点数)が書かれた紙が配られた。
点数を見て自分の目を疑った。そして二度見した。そこに書かれていた点数は、なんと100点だった!(^^;)。
試験中、2、3の問題に迷い、そのうち1問は答えを消して書き直した。それがなんとこんな結果になった(^^;)。
学校出てからン十年、試験なんてものも久しぶりだし、ましてや100点など人生の中で何回あったのか・・・(^^;)。
免許はマニュアル車で取ったので、マニュアル車とオートマ車の両方が乗れる。
僕は車を持っていないので、しばらくは実家の車(マニュアル)で運転手役で乗ることになるかな(^^;)。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(04/16)
(04/15)
(04/06)
(03/03)
(03/03)
(08/10)
(01/16)
(01/14)
(10/28)
(10/28)
最新記事
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(03/03)
(02/14)
(01/29)
(01/01)
(08/18)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(08/03)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)