徒然なるままに書き記した戯言集です(^^;)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気予報によると、今日から明日にかけて関東地方では雪が降るらしい。
明日は映画「アース」を観に行こうと思っていたが、大丈夫だろうか?(^^;)。
明日は映画「アース」を観に行こうと思っていたが、大丈夫だろうか?(^^;)。
PR
ビデオからDVDへのダビング、今は「野球狂の詩」(作・水島新司)をやっている。
1970年代の作品だけあって、登場するプロ野球選手が懐かしい人ばかり。巨人軍は90番の長嶋監督だし、張本と王が3、4番に入っている。現国会議員の江本は阪神のピッチャーだし、楽天の野村監督は南海ホークスで現役だ(^^;)。
昔の作品を観ると、こういうことがあるから楽しい(^^)。
1970年代の作品だけあって、登場するプロ野球選手が懐かしい人ばかり。巨人軍は90番の長嶋監督だし、張本と王が3、4番に入っている。現国会議員の江本は阪神のピッチャーだし、楽天の野村監督は南海ホークスで現役だ(^^;)。
昔の作品を観ると、こういうことがあるから楽しい(^^)。
ウチの父親がパソコンを始めた。とりあえず文字を打つ練習としてmixiを始めた。
父親は65歳、これからパソコンを練習してゆくゆくは自分の趣味であるカスタムナイフのHPを作りたいという。
もともと多趣味な父親ではあるが、それにパソコンが加わった。これだけ楽しんでいろいろやっているのだから、ボケる心配はないな(^^;)。
父親は65歳、これからパソコンを練習してゆくゆくは自分の趣味であるカスタムナイフのHPを作りたいという。
もともと多趣味な父親ではあるが、それにパソコンが加わった。これだけ楽しんでいろいろやっているのだから、ボケる心配はないな(^^;)。
未明、雪が降った。
屋根を薄く白くする程度の降りだったが、これでも今年の初雪だ。
子供の頃は雪が降るのが楽しみだったが、今は寒いのが辛いのであまり嬉しくない(^^;)。これから数日の間この寒さが続くようなので、寒さが苦手な僕にとっては辛い(^^;)。
屋根を薄く白くする程度の降りだったが、これでも今年の初雪だ。
子供の頃は雪が降るのが楽しみだったが、今は寒いのが辛いのであまり嬉しくない(^^;)。これから数日の間この寒さが続くようなので、寒さが苦手な僕にとっては辛い(^^;)。
八潮駅の向かい、フレスポ八潮には「銀座コージーコーナー」がある。ショーケースにケーキがズラッと並んでいて、メチャメチャ美味しそう(^^;)。
最近僕は、このケーキにハマッている。いろんな種類のケーキを順々に食べていって、全種類コンプリートを目指している。
ダイエットしているのに、こんなことして大丈夫なのか・・・?(^^;)。
最近僕は、このケーキにハマッている。いろんな種類のケーキを順々に食べていって、全種類コンプリートを目指している。
ダイエットしているのに、こんなことして大丈夫なのか・・・?(^^;)。
ビデオからDVDへのダビング作業、今日は「バビル2世」(1973年放送)をやった。
主役、バビル2世の声優は神谷明。これが初主演作らしい。35年前の作品だというのに、今と声質が変わっていない。スゲーッ!(^^;)。
主役、バビル2世の声優は神谷明。これが初主演作らしい。35年前の作品だというのに、今と声質が変わっていない。スゲーッ!(^^;)。
今日は成人式。近所でも晴れ着姿をちょくちょく見かける。
気が付くと僕はもう41歳、ダブル成人式だ(^^;)。
ニュースによると、今年の新成人は、過去最低数だったらしい。それまでは僕の代の成人が最定数だった。それは僕の世代が「丙午生まれ」だったために少なかったらしい。しかし今年の場合は特に理由もないのに「丙午生まれ」世代よりも少ない。少子化が顕著に判る事例だ。
マジで大丈夫なのか・・・?(^^;)。
気が付くと僕はもう41歳、ダブル成人式だ(^^;)。
ニュースによると、今年の新成人は、過去最低数だったらしい。それまでは僕の代の成人が最定数だった。それは僕の世代が「丙午生まれ」だったために少なかったらしい。しかし今年の場合は特に理由もないのに「丙午生まれ」世代よりも少ない。少子化が顕著に判る事例だ。
マジで大丈夫なのか・・・?(^^;)。
久し振りに床屋へ行ってきた。
地元に戻ってからは駅前の床屋に行っている。10分で1000円のところだ。メチャメチャ安い。これも、顔剃りと洗顔が無く、髪を切るだけなので時間も10分ですみ値段もその分格安になっている。
東京にいた時は美容院に行っていて、カットとカラーリングもやっていたので約8千円もかかっていた。それが地元に戻ってからは1000円で済んでいる。しかも髪を染める時は500円のブリーチ剤をドラッグストアで買ってきて自分でやる。合計1500円しかかからない。6500円の差額は大きい。
地元に帰ってきて、得したことの1つだ。
地元に戻ってからは駅前の床屋に行っている。10分で1000円のところだ。メチャメチャ安い。これも、顔剃りと洗顔が無く、髪を切るだけなので時間も10分ですみ値段もその分格安になっている。
東京にいた時は美容院に行っていて、カットとカラーリングもやっていたので約8千円もかかっていた。それが地元に戻ってからは1000円で済んでいる。しかも髪を染める時は500円のブリーチ剤をドラッグストアで買ってきて自分でやる。合計1500円しかかからない。6500円の差額は大きい。
地元に帰ってきて、得したことの1つだ。
昨年の10月26日に、漫画「カサブランカ」の制作記者会見の記事がネットに出たという記事を書いた。
ネットの記事↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071026/mangab.htm
その記事の中に、僕とカサブランカとの出会いのことが書かれている。高校生の時に映画を観て好きになり、文化祭のチケットにイングリット・バーグマンの似顔絵を描いたと。
これは別にリップサービスで言ったわけではなく、本当のことだ。その証拠が今日部屋の掃除をして見つかった(^^;)。上の写真がその現物だ。
高校時代に映画マニアの先輩がいたおかげで、僕はクラシック映画を観るようになった。その中に1つがカサブランカで、見事にハマッた。そんな時期だったのでチケットのデザインも見事にその影響が出ている。
まさかそれから23年後に映画丸々1本を漫画で描きおろすことになろうとは・・・本当に縁というのは不思議なものだ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(04/16)
(04/15)
(04/06)
(03/03)
(03/03)
(08/10)
(01/16)
(01/14)
(10/28)
(10/28)
最新記事
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(03/03)
(02/14)
(01/29)
(01/01)
(08/18)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(08/03)
(08/04)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)